イクメンってなに??(23) 2023年12月18日 第一話はこちら↓ あ…や、やめてください…。※注意点※・フィクション漫画です。・誤字脱字お許しください。読者登録お願いします↓ 初めての彼氏はモラハラ男でしたはこちら↓陰湿な嫌がらせをしていたのは・・・はこちら↓学歴がすべての弟はこちら↓いじわるな恋はこちら↓いいねの数に支配される彼氏はこちら↓私の彼氏に◯◯してた女友達の話はこちら↓ 「イクメンってなに??」カテゴリの最新記事 タグ :#育児#イクメン#夫婦 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (6) 1. しー 2023年12月18日 20:46 調子にのるでやめてー「手伝った気持ちでいる」だけの自称イクメンはいらぬ。手伝うじゃなく、普通のことじゃないかと思うんですよ。赤子のときなんてほんの少しの期間。「子育てできる」期間は短いぜ。大変だけど。 0 日々野希色 がしました 2. 名無し 2023年12月18日 22:27 夫婦で出かけて男がベビーカー押してたら「優しい旦那ね」って、それ発言した人も「育児は女がするもの」って認識だよね。まあこの場合発言した女性は孫がいるから昔の時代だし仕方ないけど。 次の話で旦那は調子に乗るよ確実に。「ほらやっぱり俺イクメンじゃん!」って。奥さんも「家では全くしませんけどね」って言えないし、歯がゆいよね。 0 日々野希色 がしました 3. 褒められるのに慣れてない 2023年12月18日 22:35 なんで男はこう おだてに弱いかな あらゆる店の女性店員の褒め言葉は 金銭が発生しているからなのに ついでに年配のおばさんは 夫がベビーカー押したたけなのに なんだこの言い草…ww オマケに妻が褒められると この手の人は ヤキモチ丸出しで 本気にするな! とかいうんだよね〜 0 日々野希色 がしました 4. およ 2023年12月18日 22:44 金も稼がれへんババアが文句言うてるの滑稽すぎる 0 日々野希色 がしました 5. こういう風潮 2023年12月19日 08:55 が無くなるのは、あと何十年後なんでしょうかね。 男がベビーカー押していたらイクメンて、、、 旦那も家事育児するの当たり前だって風潮を広める漫画を広めたらもっと早くその時代がくるような気がします。地域にもよるけど、、。 0 日々野希色 がしました 6. 昔と今じゃ違いますよ 2023年12月19日 10:05 今のおばあちゃん世代は男は外で働き女は家で家事育児が当たり前な世の中だったから仕方ないのかもしれない。でも今は昔と違い専業主婦だって少なくなって共働きが多くなってる世の中なんだから昔と今じゃ環境も違う事を重々わからせないといけないよ。 0 日々野希色 がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (6)
日々野希色
が
しました
次の話で旦那は調子に乗るよ確実に。「ほらやっぱり俺イクメンじゃん!」って。奥さんも「家では全くしませんけどね」って言えないし、歯がゆいよね。
日々野希色
が
しました
おだてに弱いかな
あらゆる店の女性店員の褒め言葉は
金銭が発生しているからなのに
ついでに年配のおばさんは
夫がベビーカー押したたけなのに
なんだこの言い草…ww
オマケに妻が褒められると
この手の人は
ヤキモチ丸出しで
本気にするな!
とかいうんだよね〜
日々野希色
が
しました
日々野希色
が
しました
男がベビーカー押していたらイクメンて、、、
旦那も家事育児するの当たり前だって風潮を広める漫画を広めたらもっと早くその時代がくるような気がします。地域にもよるけど、、。
日々野希色
が
しました
日々野希色
が
しました